夏の終わりのハーモニー
夏休みも残り数日。
みなさん、やり残したことはありませんか?
22日、TECH.C.では夏休み毎日開催されていた体験授業の締めくくりをすべく、
毎年恒例 夏祭り~夏の終わりのハーモニー~が行われました
とはいっても、日ごろ通ってくれているMyスクール生たちへのささやかなお礼も兼ねた、
内輪のホームパーティーのようなものです
ということで、前日から準備に取り掛かったわけですが。。
まさかこんなに大変なことになるなんて、思っていませんでした。
こちらは、たこ焼きに夢中になる学生たち・・・
↑ちょっと夢中過ぎだと思うのですが。
学生スタッフも今日はカキ氷屋に
在校生も浴衣で参加似合ってますね
そして祭りといえば、やっぱり盆踊り
即席のやぐらの周りでは盆踊りが・・・
おや?
盆踊り?…?
(注)本校には「未来ロボット専攻」がございますが、写真とは一切関係ございません。
これは、東京音頭なのか、炭坑節なのか…
私の知る限りこんな振りはなかったと思うのですが
前日の夜に1時間もかけて猛特訓したのはいったい何だったのでしょうか
サッカーをやっていたS田先生、カズダンスは得意だそうですが、
もはやセンスのかけらも感じられません。
男子は盆踊りが苦手な様子・・・
正しくはこう、ですね
やっぱり女子の浴衣はいいもんです
最後はデジタル花火を打ち上げ、乾杯をして終了(もちろんノンアルコールで)
みなさん、今年の夏もお疲れ様でした
来年こそ、盆踊り出来るようにがんばりましょうね。
| 固定リンク