« じんぐるべーる♪じんぐるべーる♪ | トップページ | ★TECH.C.クリスマスパーティー2010★ »

2010年12月 5日 (日)

海外実学研修に行ってきました!【第3弾】

お待たせしました海外研修5日目からの報告をします!
 

5日目はサンフランシスコ市内の自由行動日

 

サンフランシスコはピア39という観光地やフィッシャーマンズワーフと呼ばれる市場がホテルの近くにあり、学生の皆さんはいろいろと見て回ったようです

 

また、サンフランシスコは坂の街で有名

 建物もすごい立地条件のもとに建っていますので、名物のケーブルカーが大活躍します

 B1

学生の皆さんはそういったサンフランシスコの街を堪能している様子

 B4B3

また、希望の方には半日市内観光アルカトラズ島ツアーがオプショナルとして出ており、有名なゴールデンゲートブリッジなどを観光した後、アルカトラズ島へと船に乗って向かいました

  B5

海から望む街は絶景

 

6日目は、いよいよ海外実学研修の醍醐味、シリコンバレーへと出発です!

 

なんと今日は、あの世界的に有名なGoogle、Apple社

そしてIntel博物館へ向かいました 

 

まずはGoogle

  B6

会社訪問は非常に厳しい会社ですが、今回は特別にTECH.C.に許可を頂き、15人ほどの少人数グループに分かれて、社内見学と説明を受けました

 

社内での写真撮影は禁止なので、外のみの写真となっていますが、社員の方々が好きにアイデアを共有できるよう、至る所にホワイトボードが壁に設置されていたり、食堂はアイデアを出しやすいよう、LEGOが置かれるなど、多くの工夫が見られました

グーグル50ルールと呼ばれる、50ヤード以内にマイクロキッチンを作っていたり、無料のジム、プール、Cafeがあるなど、驚くほどの待遇も用意 

私たちを案内してくれた方は、日本のGoogleで就職した後にアメリカに来られた方で、専門学校卒業の方もGoogle社本社で働いているとお聞きし、TECH.C.学生も与えられた課題をこなしながら、ぜひGoogleのような世界的一流企業に勤めたいと意欲を見せる学生さんの姿も見えました

  

次に向かったのが、今話題のApple社です

 B8

iPod,iPod touch,iPhone,iPadと、次々に話題の製品を世に送り出している、今最も世界に注目されている企業Apple社

 

その本社に私たちはなんと、日本初の専門学校訪問者として許可をいただき、社内にてApple社員の方より直接お話しを伺いました

 

あいにくApple社は写真撮影、メモ書きも禁止されていたので、お話しを覚えていることだけの紹介となりますが

Apple社がデザインをかなり重視している点、またアプリを開発するときに注意点や売れるアプリの作り方など、すばらしいお話しを沢山聞かせて頂きました

 

予定時間よりも30分以上延長して、説明および学生からの質問も受け付けてくださり、Apple社のインターンシップや日本人の採用についてもお聞かせくださったので、学生の皆さんも大変興味深く聞いておりました。

 

インタビューでは、TECH.C.学生がiPadを用いて英語で質問する等、Apple社の方からも高い評価を受けることができました

B9

そして最後に向かったのがIntel博物館です

 ここは、Intelについて詳しく学べる博物館となっており、コンピュータの頭脳であるCPUの歴史や作り方などを分かりやすく説明して下さいました

  

また、最近日本でもは発表されましたWiMAXについても大きく展示があり、これからのビジネスモデルや企業戦略もお聞かせくださり、学生の皆さんは多くのメモを取りながら、真剣に話を聞いていましたφ(・ω・ )メモメモ

 

そんなこんなで多くの学びを得たシリコンバレーを夜出発し、ホテルに戻った後は、最後のアメリカの夜を楽しむべく、お土産を買ったり、名産物を食べる等、各々に最後まで楽しんでおりました

  

そんなこんなで、翌朝みんなでサンフランシスコ国際空港に向かい、無事飛行機に乗り込んで、翌日8日目の夕方に無事、日本に全員ケガも病気もなく、帰って参りました

B10

大変実り多き海外実学研修でした

参加した学生の皆さん!本当にお疲れ様でした

  

TECH.C.エントランスには、海外実学研修での写真を使って作成したムービーを流しておりますので、またぜひTECH.C.に見に来てくださいね

 

以上、教務・藤田による海外実学研修報告でしたMozscreenshot4

|

« じんぐるべーる♪じんぐるべーる♪ | トップページ | ★TECH.C.クリスマスパーティー2010★ »