【グーグル株式会社様による、特別講義開催!!その2】
こんばんはTECH.C.教務の
です
先日6月12日(火)、グーグル株式会社様による特別講義が
本校で開催されました
この講義は、以前ブログでご紹介させて頂いた
「Webプロジェクト」授業での特別講義に続くもの
まず、前回の講義で制作に取り組んだ
学生のYoutubeコンテンツを見て頂き、
ひとつひとつの作品について、講評して頂きました
Youtubeはクリエイターの方々に
作品のショーケースとしても活用されています
ファンが増えれば収益化も夢ではないそうですよ(*^m^)
次に、昨年発表された最新のWebサービス
Google+(グーグルプラス)の機能について
ご紹介頂きました
Google+は人々がインターネット上でも現実と同じ感覚で、
リアルタイムに動画や音楽などの情報を共有できるサービスです
Google+には様々な機能がありますが、
今回はハングアウトオンエアーと呼ばれる
Skypeのような映像中継ツールに焦点を置いて、
お話頂きました
今年はあのAKB総選挙の際、
数万人もの人がこのハングアウトオンエアーで
ランキング結果を見守っていたそうです
また、企業の会議でもよく使われているそうで、
早速ビジネスの場でも活躍しているとのこと(゚ー゚)
最後に、実際にハングアウトオンエアーを使用して
その利便性について、検証しました
Google+のユーザはすでに2500万人を突破
Facebook、twitterに続く、
代表的なSNSツールとなっていきそうですねψ(`∇´)ψ
グーグル株式会社様、貴重なお話をありがとうございました
| 固定リンク
「教務スタッフ」カテゴリの記事
- パタクさん帰国!(2014.03.22)
- 【TECH.C.サーバールームプロジェクト☆運用スタッフ募集中!!】(2012.11.10)
- 【長野県から高校生が遊びに来てくれました!!】(2012.11.08)
- 【本日から通常授業再開しましたっ[*:★オカエリ★:*]q(・ω・*)ノ゙】(2012.11.07)
- 【11月23(祝)、25日(日)、12月9日(日)開催の体験入学スペシャルイベント☆Job Huntingについてのお知らせ!!】(2012.11.05)