« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »

2012年10月

2012年10月31日 (水)

【海外実学研修組は無事アメリカに着いたようですっ    (。・`∀´・。)】

ハローTECH.C.教務のです

 

今朝、海外実学研修組が

無事アメリカに到着したとの報告がありました

本場のハロウィン、賑やかそうですよね~

お土産話が楽しみです((ヾ(。・ω・)ノ゚+.

 

一方、TECH.C.では通常授業がとなり、

12月の日本語能力試験に向けた試験対策授業

 

1

 

PHP(Webプログラミングの言語)特別授業

 

Php

 

映画鑑賞会といった、

スペシャルイベントが行われています

゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚「トイストーリー3」を観たよっ

 

Photo_2

 

どの授業も、積極的に参加している学生の姿が見受けられて

はとっても嬉しいです

 

Photo_3

 

そういえば、明日からもう11月ですね

時が経つのは早いものです

 

卒業・進級制作展「We are TECH.C.2013」

あと3ヶ月のところまで迫っていますので、

日本に残っている学生のみなさんは

この期間を利用して、作品制作を進めちゃいましょう~

 

では

|

2012年10月29日 (月)

【明日出発!!10月30日(火)~11月6日(火)、海外実学研修の旅(o・ω・o)ノノ゙。゚+.】

こんにちはTECH.C.教務のです

 

海外実学研修に参加するみなさん、

とうとう明日、アメリカへ出発ですね

楽しみですね(*´艸`*)

 

と、いうことで

本日は海外実学研修参加者に向けた

最終オリエンテーションが実施されました

 

1

 

2

 

明日の集合場所やアメリカ滞在中のスケジュール等、

大事な話が盛りだくさん

学生たちはうきうきしながらも

普段より真剣に話を聞いていました

 

3

 

4

 

参加する学生のみなさん、

くれぐれもパスポートだけは肌身離さず

持って行ってくださいね( *^□^* )

 

そして海外の有名企業世界的なクリエイターに会える

今回の海外実学研修、

思いっきり楽しんできてくださいなっ

 

では、行ってらっしゃい

|

2012年10月27日 (土)

【背筋がシャキ☆知恵まっとプロモーションビデオ制作プロジェクトの報告会開催☆そして。。】

こんばんはTECH.C.教務のです

 

本日10月27日(土)、

本校にて株式会社フットテクノ(以下フットテクノ)様による、

知恵まっとプロモーションビデオ(以下PV)制作プロジェクト

報告会が行われましたヽ(*´v`*)

 

Photo

 

この企業プロジェクトに参加したのは

CG制作ソフトMayaの授業を受講している3DCGゲーム専攻の学生

 

知恵まっとはフットテクノ様が販売する健康ざぶとん

講師の先生のご指導のもと、

学生たちはCGモデリング、ナレーションレコーディング等の作業をこなし、

約一ヶ月の期間でPVを完成させましたっ(≧∇≦)

 

制作したPVは、東急ハンズの一大イベント、

ハンズメッセにて展開され、

なんと、知恵まっとは販売目標の1,000個

3日で達成し、完売してしまったそうです

 

Photo_2

 

今日の報告会では、

フットテクノ様から喜びの言葉と共に、

学生へのお礼として、

知恵まっとと、正しい姿勢をサポートする中敷き

KAKATOをプレゼントして頂きました(*≧m≦*)

(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ

 

3

 

プロジェクトに参加した学生のみなさん、

本当に良かったですね

 

そして最後に、この度貴重な機会を頂いたフットテクノ様へ

心よりお礼申し上げます。

 

|

2012年10月26日 (金)

【企業プロジェクトニュース☆秘密のゲームアプリケーション開発、打ち合わせの巻】

こんばんはTECH.C.教務のです

 

先週ざっくりとご紹介した、秘密の某企業プロジェクト

今日は、先週の中間審査で選定された

ゲームアプリケーション企画の開発に向けて

企業の方と打ち合わせを実施しました

 

4

 

打ち合わせは始終和やかなムードで進められ、

開発するアプリケーションの仕様やコンセプト、

開発スケジュールについて

ばっちり摺り合わせができた模様

 

今後は、3DCGイラスト専攻の学生も巻き込んで、

制作活動を進めていきます

 

来月、制作したアプリケーションの

中間審査があるので、

またその時に進捗を報告しますね

 

では、みなさん良い週末をお過ごしください(*゚▽゚)ノ

|

2012年10月25日 (木)

【。☆*+.。来週のお知らせ。☆*+. 。。 】

こんにちは★TECH.C.教務のです

  

海外実学研修に参加する学生のみなさん、

出発日がいよいよ来週まで迫ってきましたね

 

スーツケース、準備しました

両替はできてますか??

 

直前にバタバタすることの無いよう、

今からしっかり荷造りしちゃいましょうね

 

一方、日本に残る在校生のみなさんは、

10月30日(火)~11月6日(火)の間、

通常授業お休になります

 

その間、校内ではOffice演習

サーティファイ認定資格試験

留学生の為の日本語授業

さらには映画鑑賞会(o゚Д゚ノ)ノといった

在校生向けの特別イベントが行われますので

積極的に参加するようにしましょう

 

また、卒業年度生のみなさんは

この機会にポートフォリオのブラッシュアップ

就職活動に注力してくださいな

 

では、またね

|

2012年10月24日 (水)

【続☆姉妹校で国際交流会開催((o(★・ω・)人(・ω・☆)o))】

こんばんはTECH.C.教務のです

 

今日は、先日のブログの続きで、

在校生が参加した国際交流会の時の様子を

紹介します

 

この日在校生が国際交流会として座談会をしたのは、

ITグラフィックデザイン幼児教育

様々な分野の専攻を持つアメリカの大学、

グリーンリバーコミュニティカレッジの学生のみなさん

 

彼らは日本に大変興味を持っており、

大学でも日本語を勉強しているとのことで

 

短期留学で来日しているこのタイミングに

もっと日本文化を理解してもらうきっかけになればと

今回の座談会は企画されました

 

座談会では3、4人ずつテーブルに分かれて

「週末の過ごし方」や「最近流行っているもの」といったテーマのもと、

各自意見交換をしていきます(*゚▽゚)ノ

 

最初は言葉の壁を意識し、

なかなか言葉が出てこない様子でしたが(゚m゚*)

 

5

 

好きなゲームアニメなど、

若者ならではの話題で盛り上がり、

すぐに打ち解けることができたようです

 

Photo

 

流暢に話すことができなくても、

日本語と英語を繋ぎ合わせながら、

互いに理解しようとする姿は、

本当にすばらしいものでした

 

2

 

あ、記念に自作の絵をプレゼントしている粋な在校生もいましたよ

とっても喜んでもらえたようで、良かったですね

 

4

 

大いに盛り上がった今回の座談会、

最後は双方寄せ書きを作って交換し、

笑顔いっぱいで幕を閉じました.+:。(*´ー`*人*´ー`*)゚.+:。

 

3

 

Photo_2

 

Photo_4

 

「国際交流会」という場はこの日一日だけでしたが、

若者たちはそれぞれ連絡先を交換し、

今後も交流を続けて行くみたいですよ

 

参加した在校生のみなさん、

今日の思いを忘れずに、

これからも人との繋がりを大切にしていきましょうね

|

2012年10月22日 (月)

【姉妹校で国際交流会開催((o(★・ω・)人(・ω・☆)o))】

こんにちはTECH.C.教務のです

 

今日は、TECH.C.の姉妹校にて

国際交流のイベントが開催されます

 

参加を希望した学生たちは、

意気揚々とエントランスに集合

 

「国際交流って何するの?」

「来日している現役アメリカ人学生と、

座談会をするんですよ

「そうか!じゃあ、英語でコミュニケーションだね!!

「そうですね~

一応、話題作りに自分の絵の作品を持っていくので

それで会話が盛り上がれば良いのですが。。」

「そりゃ良い!きっと盛り上がるよ!!

じゃあ、行ってらっしゃ~い

「行ってきま~す

 

Photo

 

と、

みんな元気に会場へ出発しました( ^ω^ )

楽しい時間を過ごせると、良いですね

 

Photo_2

 

座談会の様子は、また後日アップします

|

2012年10月19日 (金)

【企業プロジェクトニュース☆秘密のゲームアプリケーション企画、中間審査の巻】

こんばんはTECH.C.教務のです

 

今日は、寒かったですね~

季節の変わり目は体調を崩しやすいので

みなさん身体を大事にしてくださいね

 

さて、本日10月19日(金)

TECH.C.では某企業プロジェクトの、中間審査が行われていました(*゚▽゚)ノ

 

Photo

 

まだ詳細は公開できませんが(゚m゚*)

 

Photo_2

 

どうやらゲームアプリケーション開発企画案

企業の方にプレゼンしている様ですね

 

この日中間審査に参加したのは、

1年~3年IT、ゲーム専攻の学生

 

今日の審査の結果を受けて、

これから開発に取り掛かるみたいですよ

 

どんなゲームアプリケーションができるか、

はとっても楽しみです

 

なんだか秘密がいっぱいのこの企業プロジェクトですが、

また進捗があれば、ここで報告しますね

 

ではっ

|

2012年10月17日 (水)

【体験入学イベント告知☆10月28日(日)iPhoneアクションゲームを1本作ろう(*`▽´*)】

こんばんはTECH.C.教務のです

 

iPhone5が発売されてから一ヶ月程経ちますね~

これを機に、携帯電話をiPhoneに替えた人も

多いのではないでしょうか

 

さて、TECH.C.ではそんな今話題のiPhoneで遊べる

アクションゲーム作りの体験入学イベントを実施します

 

題して、

10月28日(日)開催

世界が注目しているゲーム「インフィニティブレイドⅡ」

「ギアーズオブウォー」の制作の仕方がわかる!

「iPhoneアクションゲームを一本作ろう!!」

(*^o^*)ドキドキ(*゚O゚*)バクバク

 

「インフィニティブレイドⅡ」「ギアーズオブウォー」とは

アメリカのゲーム会社、エピック・ゲームズ社が開発した

3Dアクションゲーム

そのグラフィックのクオリティの高さ映像美が評価され、

今、世界中の人々から人気を博しています

 

今回のイベントでは

こうした人気ゲームに使用されている、

世界最高レベルのグラフィック描画が可能な

3Dゲーム開発エンジン

UNREAL ENGINE(アンリアル・エンジン)を使い、

たった1日3Dアクションゲームを作っちゃいます

 

でででも、そんな難しそうなこと、できないよ~ヾ(;□;)э

 

。。という声が聞こえてきそうですが、

心配ご無用!!

当日はとっても優しいプロの講師の先生が、

初心者の方にもわかりやすく指導してくれますし、

このアンリアル・エンジンを使えば

簡単な画面操作と少しのプログラミング作業で

立派なゲームが本当にぱぱっとできちゃうんですよっ(o^□^o)

 

そんな初心者大歓迎の今回のスペシャルイベント、

10月28日(日)開催

世界が注目しているゲーム「インフィニティブレイドⅡ」

「ギアーズオブウォー」の制作の仕方がわかる!

「iPhoneアクションゲームを一本作ろう!!」

(*^o^*)ドキドキ(*゚O゚*)バクバク

は、もちろん参加費無料です

 

お昼にはTECH.C.の学生の元気の源

近所の美味しいお弁当屋さんの

お弁当も付きますので

是非、みなさん参加してくださいね~

 

参加のお申込みはこちらから↓↓↓

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*

TECH.C.スペシャルイベント掲載ページ

http://www.tech.ac.jp/op/sp_event/index.html

電話、メールでのお問い合わせはこちら

TEL:0120-00-5586(受付時間は10:00~18:00!)

Mail:info@tech.ac.jp(24時間いつでもOK!)

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*

|

2012年10月14日 (日)

【秋の合同企業説明会開催!!】

こんにちはTECH.C.教務のです

 

先日10月11日(木)、

TECH.C.の一大就職イベント

合同企業説明会が開催されました

 

Photo

 

今回はCGWebゲームを中心に

各業界から20社の企業の方に来校して頂き、

参加した学生に、自社の事業内容採用情報について

詳しく説明をして頂きました

 

また、この日はデザイン職を募集する企業の方に

直接作品を評価してもらえる作品審査会も実施され

 

2

 

学生たちは自作のポートフォリオを持参し

積極的にアドバイスを受けている様子でした

 

ちなみに、当日は任意で参加している

1年生の姿も見受けられましたよ(゚m゚*)

 

早いうちから進路を明確にしておくことは

作品の制作意欲に繋がる、良い動機付けになりますね

 

合同企業説明会に参加した学生のみなさん、

この日得たことをしっかり心に留めて

今後も就職活動に邁進しましょう

 

最後に、合同企業説明会にお越し頂いた企業のみなさまへ

心よりお礼申し上げます。

|

Happy Halloween!!

Happy Halloween

3

ゲームキャラクターデザイン専攻の1年生が合作で描いてくれました!

今日の体験入学はこれを描いた在校生がお手伝いしてくれてます

ぜひ見つけて、話しかけてみてくださいね!

|

2012年10月10日 (水)

【資格の重要性を知ろう★IT特別ワークショップ開催!!】

こんばんは!TECH.C.教務のです!!

 

昨日10月9日(火)、

当校にてIT系専攻の学生を対象とした

IT特別ワークショップが開催されました!!

 

このワークショップは

IT業界で働くことのやりがいや楽しさ、

資格を取得することの大切さについて学んでもらおうと

企画されたもの。

 

当日はIT資格団体CompTIA(コンプティア)の会員の方を始め、

Com

リコージャパン株式会社様

Photo

株式会社富士ゼロックス様

Photo_3

本校ネットワークセキュリティの授業を担当頂いている

株式会社ラックの長谷川先生にお越し頂き、

それぞれの仕事内容と、その仕事に関わる資格の種類について、

ご講義頂きました!!

Photo_4

 

そして現役エンジニアのから貴重なお話を聞いた後は、

「なぜ資格が必要なのか」

「学生の時にやっておくべきことは何か」 をテーマに、

Photo_2

グループディスカッションをしました!

Photo_8

ディスカッションで出た意見は、

各自携帯端末でFacebookにアップし

オンラインで意見交換をしましたよ!!

 

最後に、今日のワークショップを受けて

各自決意したことをポストイットに記入し、

模造紙に貼りました!

Photo_6

ワークショップに参加したみなさん、

今日決意したことを大事にして、これからも頑張りましょうね!!

Photo_7

 

ご来校頂いた企業のみなさま、

この度は貴重なお時間をありがとうございます。

|

2012年10月 9日 (火)

【カウンセリングルームにサーバーが出現☆】

こんばんは!TECH.C.教務のです

 

7月の記事でちらっ出ていた

本校カウンセリングルームの謎のサーバーですが。。

 

P1050441

P1050442

 

ほぼ完成したようですね

かっこいい~

ワ-(ノ・ω・)八(・ω・)八(・ω・)ノ-ィ!!!

 

ちなみに、サーバーというのは

ネットワーク上の膨大なデータを管理している

コンピューターのこと

  

このサーバーがきちんと機能していないと

Webサイトが見れなくなったり

メールが送受信できなくなったりと

大変なことになってしまいます

 

つまり、肝心要な重役さん(*´σー`)なのです

 

さて、そんなサーバーを構築したのは

スーパーIT専攻3年生の学生と、

サーバー構築の授業を担当頂いている講師の先生

 

「このサーバーは今後どうするの?」

「来年のWe are TECH.C.2013で展示します

その為に、今は設計書やユーザー向けの説明書を

作成しているところです

「それは楽しみだね!!

是非、この作品制作週の間に

作業を進めてくださいな

Photo

 

そう、今週TECH.C.は作品制作週

 

学生のみなさんはこの期間を利用して

自分の作品制作や就職活動に集中しましょう

 

では

|

2012年10月 7日 (日)

【本日はWバリューdayでした☆☆(*^0^*)ノ☆】

こんにちはTECH.C.教務のです

 

先日のブログでも紹介した

学校のカボチャですが。。

 

Photo

2

3

P1050414

 

この数日でさらに増えました!(゚0゚)

パーティー会場みたいで、

なんだか楽しくなりますねっ

 

さて、本日TECH.C.では体験入学特別イベント

Wバリューdayが実施されました

 

本校まで足を運んでくれた来校者のみなさん、

本当にありがとうございます

 

 

 

 

将来自分がどうなりたいか

まだイメージできていない高校生のみなさん、

自分の進路を決めるって

なかなか難しいことですよね

 

在校生はどんなきっかけでTECH.C.を選んだのか、

ちょっと話を聞いてみましょう

 

「やあ。

なんでTECH.C.のゲームプログラマー専攻に決めたの?」

「すごく単純な理由ですよ。

高校生の時、絵を描くことが大好きで

描いた絵を自分の力で動かしてみたいと思い、

今の専攻を選びました。

あと、体験入学で出会った講師の先生が魅力的だったので、

TECH.C.にしたんです。

P1050422_2

 

授業が休みの日も

毎日学校へ自習に来て

熱心に制作活動をしているこの1年生

 

実は今、キャラクターデザイン、

サウンド、プログラミング

すべて自作のゲーム作りに

チャレンジしてるんですよ

 

どんな小さなきっかけでも、

一歩踏み出してみることで

道は開けていくものかもしれませんね

 

足踏みしているそこの君も、

TECH.C.の体験入学で

やりたいことを見つけてみませんか??

 

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*

TECH.C.体験入学イベント掲載ページ

http://www.tech.ac.jp/op/event/index.html

電話、メールでのお問い合わせはこちら

TEL:0120-00-5586(受付時間は10:00~18:00!)

Mail:info@tech.ac.jp(24時間いつでもOK!)

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*

 

TECH.C.で経験したことが、

みなさんの進路選びのきっかけになると

とっても嬉しいです

 

是非一度、

遊びに来てくださいな

 

では、またね

|

2012年10月 5日 (金)

【来週10月9日(火)~12日(金)は、作品制作週ですφ(・・*) 】

こんにちはTECH.C.教務のです

 

最近、学校の受付に(゚▽゚*)

Dsc02920

 

ハロウィンのカボチャが出現しました!!((◆▼◆))

Dsc02921

 

季節を感じますね

 

さて、在校生のみなさん、

来週10月9日(火)~13日(土)

TECH.C.は作品制作週となります。

 

作品制作週は、

みなさんが今取り組んでいる企業課題

ポートフォリオの作品制作を進める為に作られた

特別期間となりますので

通常授業はありません

 

ただし、メールやHR(ホームルーム)でお知らせした通り

作品制作週には合同企業説明会や、特別講義など

大事なイベント多数予定されています

 

学校のエントランスにも

各イベントの詳細が掲示されているので

しっかりェックしておいてくださいね

 

よろしくお願いします。

|

2012年10月 3日 (水)

【体験入学告知☆10月7日(日)、8日(月・祝)はWバリューデーです!!】

こんにちは♪♪TECH.C.教務のです

 

今週末は3連休ですね

気温も過ごしやすくなってきましたし、

出掛ける人も多いのではないでしょうか

 

。。ん?まだ何の予定も立ってない??

いつもと変わらず家でごろごろ!?

 

 

(。・´д`・。)

 

 

そんな高校生の君に朗報

10月7日(日)8日(月・の2日間、

TECH.C.ではとってもお得体験入学メニュー

Wバリューdayを実施します

 

Wバリューdayの日は

通常午後から1つの体験授業が

午前、午後で2つ受けることができます

 

しかも、当日の授業は

ITWebゲームマンガイラストアニメCG

の中から

自分の好きなものを選べるんです

※事前予約が必要です。

 

例えば

「将来はゲームプログラマーになりたいけど、

マンガ家にもちょっと興味があるんだよなぁ。。」

という人には

 

午前 → RPGダンジョンをプログラム!

1_2 

 

午後 → デジタルマンガ体験!

1_3

 

といった感じで

全く違う分野の授業を

一日で両方とも体験できちゃいます

 

さらに(゚Д゚)

お昼ごはんには

在校生に大人気のお弁当屋さんの

お弁当がついてきますよ

これ、本当に美味しいよ( ´艸`)

 

こんなにお得なWバリューday

もちろん参加費は無料です

 

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*

Wバリューdayへのお申し込みはこちら↓↓↓

http://www.tech.ac.jp/op/sp_event/index.html

電話、メールでのお問い合わせはこちら

TEL:0120-00-5586(受付時間は10:00~18:00!)

Mail:info@tech.ac.jp(24時間いつでもOK!)

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*

 

家でごろごろなんてもったいない!!(*´・д・)(・д・`*)ネー

Wバリューdayが君の3連休を

HAPPYにしてくれるはず

 

是非、この機会に

TECH.C.に遊びに来てくださいな

 

では、またね

|

2012年10月 1日 (月)

【後期授業が始まりました!!。o.゚。・*(pq´▽`*)オヒサァ♪*。゚.o。】

こんばんはTECH.C.教務のです

 

本日10月1日(月)より、

TECH.C.は後期授業を開始しました

 

台風一過の秋晴れの中

学生たちは元気に登校

 

休み時間に教室を覗いてみると

3

4 

Photo

2

 

思いがけず良い絵がたくさん撮れました( ´艸`)

出だし好調ですね

  

さて、後期2週目の10月11日(木)には

TECH.C.の学生だけを対象とした、

合同企業説明会が本校で開催されます

 

6月に一度実施された合同企業説明会ですが、

今回もWebロボットゲームCGイラスト通訳

様々な業界の方にお越し頂きます

 

みなさんが気になる業界の動向採用情報について

少人数でじっくり話を聞くことができますし、

この日は就職活動の鍵となるポートフォリオ

プロの目線で評価してもらえる

作品審査会も行われます(*゚▽゚)ノ

 

卒業年度生のみなさん、

学校生活も残すところあと半年です!!

 

就職活動に王手をかけるこのチャンスを逃さないよう、

履歴書ポートフォリオをしっかりばっちり準備して、

必ず参加しましょう

 

では、学生のみなさん、講師の先生のみなさま、

後期も宜しくお願いします。

|

« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »