【続☆姉妹校で国際交流会開催((o(★・ω・)人(・ω・☆)o))】
こんばんはTECH.C.教務の
です
今日は、先日のブログの続きで、
在校生が参加した国際交流会
の時の様子を
紹介します
この日在校生が国際交流会として座談会をしたのは、
IT、グラフィックデザイン、幼児教育等、
様々な分野の専攻を持つアメリカの大学、
グリーンリバーコミュニティカレッジの学生のみなさん
彼らは日本に大変興味を持っており、
大学でも日本語を勉強しているとのことで
短期留学で来日しているこのタイミングに
もっと日本文化を理解してもらうきっかけになればと
今回の座談会は企画されました
座談会では3、4人ずつテーブルに分かれて
「週末の過ごし方」や「最近流行っているもの」といったテーマのもと、
各自意見交換をしていきます(*゚▽゚)ノ
最初は言葉の壁を意識し、
なかなか言葉が出てこない様子でしたが(゚m゚*)
好きなゲームやアニメなど、
若者ならではの話題で盛り上がり、
すぐに打ち解けることができたようです
流暢に話すことができなくても、
日本語と英語を繋ぎ合わせながら、
互いに理解しようとする姿は、
本当にすばらしいものでした
あ、記念に自作の絵をプレゼントしている粋な在校生もいましたよ
とっても喜んでもらえたようで、良かったですね
大いに盛り上がった今回の座談会、
最後は双方寄せ書きを作って交換し、
笑顔いっぱいで幕を閉じました゚.+:。(*´ー`*人*´ー`*)゚.+:。
「国際交流会」という場はこの日一日だけでしたが、
若者たちはそれぞれ連絡先を交換し、
今後も交流を続けて行くみたいですよ
参加した在校生のみなさん、
今日の思いを忘れずに、
これからも人との繋がりを大切にしていきましょうね
| 固定リンク
「教務スタッフ」カテゴリの記事
- パタクさん帰国!(2014.03.22)
- 【TECH.C.サーバールームプロジェクト☆運用スタッフ募集中!!】(2012.11.10)
- 【長野県から高校生が遊びに来てくれました!!】(2012.11.08)
- 【本日から通常授業再開しましたっ[*:★オカエリ★:*]q(・ω・*)ノ゙】(2012.11.07)
- 【11月23(祝)、25日(日)、12月9日(日)開催の体験入学スペシャルイベント☆Job Huntingについてのお知らせ!!】(2012.11.05)