NUIを体感するために、XBOX ONEを体験!
今日はMicrosoftの方に「NUI(ナチュラルユーザーインタフェース)」についてご講演いただき、
講演後には実際にNUIを用いた製品作りのアイデアワークショップを開催しました
まず講演では、NUIの考え方を、これまでのコンピュータの歴史とともに、様々な事例とともにご紹介くださいました。
NUIは、これまでのコンピュータの考え方を一新し、私たち人間に近いユーザインタフェースを実現する、とても重要な考え方をベースに作られます。
それをよりわかりやすく理解できるようにと、今回は特別に、欧米ではすでに販売されており、NUIの多くのアイデアが詰まっているという「XBOX ONE」のデモンストレーションを特別に見せて頂きました
今回の「XBOX ONE」は、ゲームの域を超え、インターネットやTV、Skypeなどをリビングルームのテレビで体験することが出来、Kinectというカメラを使用することによって人の動きや声、心拍数まで感知することができ、用途が大幅に増えています。とても画期的です
まさにゲームやTV放送を始めとした、すべてのエンターテインメントコンテンツをTVで楽しむための完成されたエンターテインメントマシンです
また、他にもKinectの技術を使用した、プロジェクションマッピングなどでゲーム体験やリビングルームの体験をより豊かにするための技術も紹介していただきました。
「XBOX ONE」で様々なNUIの要素を知ったところで、最後の締めくくりにNUIの製品アイデアワークショップを行いました。
テーマは『NUIを用いた新製品の提案』です
グループを作って各チームごとに発表しました
ゲームで寝おちをしてしまったら、お知らせをしてくれたり、寝ている間に自動でゲーム機の電源を切ってくれるシステム。
また、音声で切符を買えるシステムや、防犯カメラの代わりなどセキュリティー面での活用ができるシステムなど様々な案が出てきました
どんどん進化していく業界
新しい技術をいち早くキャッチして、次世代のシステムを開発してくれることを期待しています
| 固定リンク